Q&A | お問い合わせ

  • HOME »
  • Q&A | お問い合わせ

よくある質問

お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。

  • 大会全般について
  • エントリーについて
  • チャリティについて
  • ご家族エントリー・お仲間エントリーについて
  • ゆずれーるについて
  • ふるさと納税枠について
  • 障害者枠エントリーについて
  • 競技全般について
  • MCCについて
  • ボランティア
  • ボランティア – 申込みについて
  • ボランティア – 活動当日について
  • ボランティア – 服装について

大会全般について

正式な大会名称は何ですか?
「びわ湖マラソン2024」(英文名:BIWAKO MARATHON 2024)です。
主催はどこですか?
滋賀県、一般財団法人滋賀陸上競技協会、大津市、草津市、 草津市教育委員会、守山市、公益財団法人滋賀県スポーツ協会です。
開催日はいつですか?
2024年(令和6年)3月10日(日)です。
どのような種目がありますか?
マラソン(42.195km)のみです。
どのような部門がありますか?
  1. 登録の部・・・2023年度日本陸上競技連盟登録競技者
  2. 一般の部・・・日本陸上競技連盟未登録者
車いすでの参加はできますか?
車いすでの参加はできません。
スタート時間は?
午前8時20分です。
どのようなコースですか?
スタート/皇子山陸上競技場 ⇒ 近江大橋 ⇒ 琵琶湖大橋手前折り返し ⇒ フィニッシュ/烏丸半島
コースは日本陸上競技連盟公認コースですか?
日本陸上競技連盟公認コースです。
参加資格を教えてください(何歳から出場可能ですか)?
2005年(平成17年)4月1日以前に生まれた方で、マラソンを5時間50分以内で完走できる方が参加できます。
伴走者を付けて走ることはできますか?
障害のある方で単独走行が困難な方は、伴走者を1人つけることができます(盲導犬の伴走は不可)。伴走者の登録はエントリー時に行ってください。
当日参加できなくなった場合、代理出走はできますか?
代理出走は認めません。代理出走が判明した場合は失格となります。
ペースランナーは走行しますか?
走る予定はありません。
当日、別のスタートブロックに入ることはできますか?
指定ブロックより前方ブロックに入ることはできません。後方のブロックへの移動は可能です。
駐輪場はありますか?
自転車については、会場内に駐輪場を設けておりますので、そちらに駐輪してください。
会場付近は、多くの人で混雑いたしますので、走行には十分注意をしてください。
食事ができる場所はありますか?
フィニッシュ会場(烏丸半島)に飲食ができるブース出店を予定しております。
決まり次第、大会ホームページなどでご案内します。
落とし物をしたのですが、どこに問い合わせたらいいですか?

びわ湖マラソン大会実行委員会事務局までご連絡ください。

TEL 077-528-3364(大会翌日以降の平日10:00~17:00)

E-Mail:biwakomarathon@pref.shiga.lg.jp

参加案内はいつごろ届きますか?
2月下旬ごろに参加案内・ アスリートビブス(ゼッケン)・ 計測チップ・参加賞を送付します。
会場でランナー受付はありますか?
アスリートビブス(ゼッケン)、計測チップ、参加賞等は事前に送付するので大会前日、当日の受付は行いません。
スタート会場周辺に駐車場はありますか?
駐車場はありません。必ず公共交通機関をご利用ください。
最寄り駅以外からのスタート会場までの送迎等はありますか?
ありません。最寄りの駅までは公共交通機関を利用し、駅からは徒歩で来場ください。
最寄り駅からスタート会場までのアクセスは?
  1. 電車(JR)湖西線 大津京駅から徒歩6分
  2. 電車(JR)琵琶湖線 大津駅から徒歩35分
  3. 電車(京阪)石山坂本線 京阪大津京駅から徒歩3分
    • 京阪電車は京阪大津京駅をご利用ください。大津市役所前駅の道路から会場へは入場できません。
フィニッシュ会場周辺に駐車場はありますか?
駐車場はありません。ご家族などの送迎は禁止いたします。
フィニッシュ会場から最寄り駅までの交通手段はありますか?

守山駅行きと草津駅行き無料シャトルバスがあります。
道路の混雑状況により、降車駅を選択できない場合があります(乗車時にご案内します)。

  • 運行方法は決まり次第、大会ホームページでご案内します。
参加賞はありますか?
記念Tシャツをお渡しします。
エントリーサイトに記載しているサイズを参考にお申込みください。
完走した場合、記念品はもらえますか?
メダル、タオル、WEB完走証をお渡しする予定です。
表彰はありますか?
  1. 総合 男女各1位~8位を表彰します。※グロスタイム表彰
  2. 年代別 男女各1位~3位を表彰します。(年齢区分:24歳以下、以降は5歳毎)
    • ネットタイム表彰
  3. 障害種別 男女各1位~3位を表彰します。
    • ネットタイム表彰
スタート位置はどのように決まりますか?
スムーズかつ安全にスタートしていただくため、日本陸連登録の有無に関わらず、申込時の申告タイムに応じて、スタート時の待機ブロックを設定します。
申告タイムが未記入の方は、最後尾からのスタートとなります。
なお、男女で待機ブロックのタイム基準が異なり、同じ申告タイムでも女性の方が前方ブロックでのスタートとなる場合があります。
指定ブロックより後方ブロックへの移動は可能ですので、走力等を自身でご判断いただき、スタートブロックにお並びください。
初マラソンのため予想タイムが分からないのですが、どうすればよいですか?
予想タイムは、ご自身の日頃の練習ペースなどの走力でご判断ください。
雨天でも開催されますか?
基本的には雨天でも開催しますが、自然災害など大会運営が困難な場合は中止することがあります。
大会開催の可否はどこで確認できますか?
大会当日の朝(5時)に大会ホームページ・SNSでご案内する予定です。
大会で保険に加入していますか?
大会開催中の傷害への補償は、主催者が加入した保険の範囲内になります(新型コロナウイルス感染症などは対象外)。

エントリーについて

ランナー募集期間はいつからいつまでですか?
2023年(令和5年)8月1日(火)正午(12:00)~10月31日(火)までとなります。
エントリーにはどのような方法がありますか?
インターネット(RUNNET)からのエントリーのみとなります。
電話、FAX、郵便振替用紙でのエントリーは受け付けておりません。
RUNNETの会員にならないと、エントリーはできないのですか?
びわ湖マラソンのエントリーは、(株)アールビーズが運営するウェブサイト『RUNNET』よりお申込みいただくことになります。お申込みいただくには、必ずRUNNETの会員登録(無料)が必要です。びわ湖マラソンの募集要項とは別に、RUNNET会員の利用規約をよくお読みになったうえで、お申し込みください。
RUNNETの会員登録は無料ですか?
無料で登録いただけます。
RUNNETの利用手数料はかかりますか?
利用手数料がかかります。金額は支払い総額の5.5%(税込)になります。
マイページにログインしたいのですが、パスワードを忘れてしまいました。
RUNNETヘルプページを参照ください。
領収書は発行してもらえますか?

「RUNNET」マイページより領収書の表示、印刷が可能ですので、お手数ですが、ご自身でご対応ください。

スマートフォンでエントリーはできますか?
スマートフォンでのエントリーも可能です。
エントリーした内容を確認したいのですが、どうすればいいですか?
エントリー完了後、登録完了メールが届きますので、登録内容を確認いただけます。
また、RUNNETのマイページからでも登録内容を確認いただけます。
エントリーした登録内容を変更することはできますか?
質問項目はRUNNETのマイページより変更することができます。ただしエントリー期間(10月31日(火))を過ぎますと変更は一切できません。
氏名が変わった場合、マイページから変更できませんので、RUNNETへログイン後、お問い合わせフォームよりご連絡ください。電話での対応は行っておりません。
参加料入金後、体調不良などで大会に出場できなくなった場合、参加料はどうなるのでしょうか?
自己都合によるキャンセル、不参加の場合、参加料の返金は一切できませんのでご了承ください。
日本陸連登録競技者とは何ですか?
日本陸上競技連盟に加盟している各都道府県陸上競技協会に加入している方のことを指します。(以下:登録)登録はどなたでも行えますが、登録料金が必要となります。登録を希望される方は、日本陸上競技連盟のホームページをご覧いただくか、各都道府県陸上競技協会へお問い合わせください。
日本陸連登録競技者として申し込む予定ですが、どうすればよいですか?
登録の部にエントリーされる方は、2023年度の陸連登録情報の入力が必要となります。
2023年度陸連登録を申請中の方は「陸連登録番号」に「申請中」と入力し、取得後、10月31日までに「RUNNET」マイページに登録してください。
以降は、びわ湖マラソンエントリーセンター(TEL:06-6305-6302 平日10:00~17:00)にご連絡ください。
募集パンフレットはどこで手に入りますか?

当サイトから募集パンフレット(PDF)をダウンロードできます。
また、滋賀県庁、県内各市町のスポーツ主管課でも配布しています。

  • 募集パンフレットの郵送等は行っておりません。
当日棄権する場合は、連絡または手続きが必要ですか?
連絡、手続きともに必要ありません。
中止の場合、参加料の返金はありますか?
支払い済みの参加料については、中止を決定した時点で実際にかかった費用等を勘案して返金の有無・金額等を決定します。なお、中止に伴う次回大会以降の出場権は付与いたしません。

チャリティについて

チャリティは必ず申し込まないといけませんか?
任意となります。ご協力いただける方のみお申し込みください。
チャリティにはどのようなものがありますか?

下記3つのチャリティがあります。複数の選択はできませんので、ご協力いただける方はどれか一つを選択してください。

  1. CO2ネットゼロ協力金
  2. 第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会募金
  3. 滋賀応援寄附
チャリティは1口いくらになりますか?
1口500円になります。99口まで選択可能です。

ご家族エントリー・お仲間エントリーについて

ご家族エントリー・お仲間エントリーとは?
家族や友達の分もまとめてエントリーしたい場合にご利用するサービスです。
ご家族エントリーとお仲間エントリーの違いは?
ご家族エントリーは同一住所、お仲間エントリーは住所が違う人の申し込みが対象となります。ご家族エントリー、お仲間エントリーで申し込む場合は、エントリー者すべての申し込みに必要な情報を確認してからお申し込みください。
ご家族エントリーとお仲間エントリーは何人まで申し込みできますか?
一度に10名までエントリーできます。10名を超える場合は、操作を繰り返してください。

ゆずれーるについて

ゆずれーるとは?
ゆずれーるの申請期間中、「RUNNET」よりお申し込みの方で、出走ができなくなった方、あるいは定員に達しエントリーが終了している枠に申し込みたい方のための、出走権譲渡サービスです。
ゆずれーる期間は、2023年8月3日(木)~11月2日(木)までとなります。
パソコンでのエントリー(RUNNET)の際の推奨環境(OS・プラウザ)を教えてください。
こちらよりご確認をお願いします。

ふるさと納税枠について

ふるさと納税枠エントリーとはどういうものですか?
滋賀県へ50,000円の寄附をしていただいた方(寄附者本人)または寄附者本人が指名した方を対象とした優先出場権です。
ふるさと納税枠エントリーの寄附金にびわ湖マラソンの参加料は含まれていますか?
参加料も含まれています。ふるさと納税に申込後、1週間~2週間ほどで主催者からランナーエントリー専用URLをメールしますので、アクセスいただき大会エントリーの手続きを行ってください。
滋賀県に住んでいますが、ふるさと納税枠に申し込むことはできますか?
できません。ふるさと納税枠は、県外在住の方のみが対象になりますので、滋賀県内にお住まいの方は申し込むことはできません。
ふるさと納税の申込方法は?

インターネットのふるさと納税サイト「ふるぽ」からお申し込みください。寄附金の入金はクレジットカードのみになります。

  • 一般申込との重複申し込みはできません。
ふるさと納税の申込期間は?

2023年(令和5年)8月1日(火)正午(12:00)~10月31日(火)までとなります。

  • 定員になり次第、受け付けを終了します。
ふるさと納税に関する問い合わせ先はありますか?
お問い合わせ先は、JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8889(平日10:00~17:00)

障害者枠エントリーについて

障害者枠エントリーとは?
障害があり、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方が対象となります。
障害者枠エントリーの申込方法は?
インターネット(RUNNET)からのエントリーのみとなります。
障害者枠エントリーの申込期間は?
2023年(令和5年)8月1日(火)正午(12:00)~10月31日(火)までとなります。

競技全般について

制限時間を教えてください。
6時間(号砲基準)です。
公式記録はネットタイムですか、グロスタイムですか?
号砲からのグロスタイムになります。
参考としてスタートライン通過時刻から計測したネットタイムをお知らせします。
公認記録証を欲しいのですが?
登録の部の方で公認記録証をご希望の方は、大会終了後、概ね2週間後にweb記録証をダウンロードできます(大会ホームページ等でお知らせします)。
仮装して走ることはできますか?
本大会中にランナーが安全に走行していただくため、安全な走行に支障をきたす仮装や、他のランナーの走行の妨げになる仮装は禁止します。
収容関門はありますか?
コース途中に6ケ所予定しています。
貴重品預かり、手荷物預かりはありますか?
貴重品預かりはありません。手荷物はスタート会場(皇子山陸上競技場)で預かった後、フィニッシュ会場(烏丸半島)まで主催者で搬送します。事前にお渡ししている手荷物袋に入った手荷物しかお預かりすることはできません。
更衣室はありますか?
スタート会場(皇子山陸上競技場)とフィニッシュ会場(烏丸半島)にテントを設置します。十分なスペースはありませんので、予め走れるウェアを着用のうえ会場にお越しください。
コース上に給水・給食・トイレはありますか?
コース上に給水・給食・トイレを用意しています。詳細については決まり次第大会ホームページでご案内します。
救護所はありますか?
スタート、フィニッシュ会場およびコース各所に救護所を設けています。詳細については決まり次第大会ホームページでご案内します。
距離表示はありますか?
1kmごとに表示があります。
高低差はどのくらいありますか?
約8mほどです。コースマップに掲載しておりますのでご参照ください。
途中棄権したランナーはどうやってフィニッシュまで戻るのですか?
収容関門のバス、もしくは最後尾バスにご乗車いただき、フィニッシュ会場(烏丸半島)まで戻っていただけます。
記録はどうやって計測されますか?
シューズに取り付ける計測チップを使用して行います。
靴底の厚さに制限はありますか?
靴底の厚さは40mmまでとなります。そのルールが適用される対象は、日本陸連登録競技者で、入賞した選手はフィニッシュ後に靴底の測定を行う場合があります。違反が判明した場合、失格の対象となります。

MCCについて

MCCとは何ですか?
MCC(マラソンチャレンジカップ)は、一般財団法人アールビーズスポーツ財団が企画する、マラソンに挑戦する人すべてを応援するプロジェクトです。
MCCのサービスは?
  • 大会新記録で優勝したランナーにタイムに応じて賞金を授与(日本陸連登録の日本人選手)
    [男子]2時間18分43秒[女子]2時間49分29秒
  • 男子サブ3、女子サブ3.5を出したランナーに「MCC特別記録証」を発行
  • 自己ベスト達成、初フルマラソン完走者、年間自己ベスト達成者に「MCC特別記録証」を発行

詳細はMCCのホームページでご確認ください。

ボランティア

参加資格はありますか?

活動日現在、15歳以上の方(中学生は除く)が対象です。

  • 高校生の方は、保護者の同意を得てお申し込みください。
外国人でも参加できますか?
お送りする各種文書や説明会は日本語のみとなります。日本語以外を母国語とされる方は、日本語の日常会話と読み書きが可能であれば参加できます。
ボランティアの経験がないのですが、参加できますか?
未経験の方でも問題ありませんが、多くは野外での長時間の活動になります。ご了承のうえ、お申込みください。

ボランティア – 申込みについて

募集人数は何人ですか?
3,000人程度です。定員に達し次第締め切ります。
申込みの方法を教えてください。

下記いずれかの方法でお申込みください。

  1. 滋賀県スポーツ ボランティア コミュニティ公式サイト内「ボランティア募集」からボランティア専用申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力。

    参加申込はこちら

  2. ボランティア募集パンフレットの「ボランティア参加申込書」に必要事項を記入し、びわ湖マラソンマラソンボランティアセンターへ郵送、または持参してください。
    【郵送・持参先】びわ湖マラソンボランティアセンター
    〒520-8577 滋賀県大津市京町4-1-1
    滋賀県文化スポーツ部 スポーツ課内(平日10:00~17:00)
  3. 団体(大人数)でお申し込みされる方は、「ボランティア参加申込書(グループ・団体用)」に必要事項を記入し、びわ湖マラソンボランティアセンター(biwakomarathon@pref.shiga.lg.jpへメールにてお申し込みください。
インターネット環境がない、メールが使えない場合でも参加できますか?
参加できます。必要な連絡等は、電話もしくは郵送で対応します。
申込みの受付期間はいつですか?
2023年(令和5年)8月1日(火)~11月30日(木)までとなります。
グループで申込みはできますか?
グループ申込み(2名以上)が可能です。
グループで申込みした場合、全員が同じ場所で活動できますか?
なるべく同じ場所または近くの場所で活動できるよう、配慮します。
既に申込みをしたが、グループメンバーを追加したい。
ボランティアセンター(TEL 077-528-3364 平日10:00~17:00)までご連絡ください。
申込内容を変更したい(個人情報等)
ボランティアセンター(TEL 077-528-3364 平日10:00~17:00)までご連絡ください。
ボランティア申込みをキャンセルしたい。
ボランティアセンター(TEL 077-528-3364 平日10:00~17:00)までご連絡ください。
活動内容の説明はありますか?
詳細な活動内容は事前説明会(2024年2月中旬頃)にて説明しますので、必ずご参加ください。
事故やケガがあった場合の補償はありますか?
保険に一括加入いたします(個人負担はありません)。事故やケガがあった場合は、保険の適用範囲内で対応します。

ボランティア – 活動当日について

活動場所は選べますか?
エリアで選択可能です。ただし活動エリアや活動内容については、希望にそえない場合もあります。
活動時間や集合時間はいつわかりますか?
詳細については事前説明会でお伝えします。
集合場所までの移動手段はどのようになりますか?

大会当日の集合場所までの移動手段は、以下の①~④のうち、活動場所やご住所、自家用車の利用可否等を勘案し、主催者で指定させていただきます。

  1. 近隣駐車場まで自家用車(駐車場は主催者で確保します)
  2. 指定した駅(守山駅等)からバスで送迎
  3. 活動場所の最寄り駅から徒歩
  4. 自宅から徒歩、自転車など
交通費の支給はありますか?
交通費の支給はありません。
活動当日、早退(または遅刻)したいのですが
原則として、早退・遅刻はできません。御案内した集合時間に集合いただき、活動終了時間までの活動をお願いします。ただし、体調不良等の際には無理をせず、ボランティアセンター(TEL 077-528-3364 平日10:00~17:00)までご連絡ください。
活動当日、やむをえない事情で欠席したいのですが
ボランティアセンター(TEL 077-528-3364 平日10:00~17:00)までご連絡ください。なお、代理人等の必要はありません。
活動当日の休憩はどのようになりますか?
当日、活動場所の状況に応じて、他のボランティアの方と相談して適時休憩を取ってください。
荷物を預ける場所はありますか?
準備しておりません。貴重品を含め、荷物は各自で管理し、盗難や紛失に十分ご注意ください。貴重品・荷物の紛失に関しては、主催者は一切の責任を負いません。
ここにはない質問があるのですが、どうしたらいいですか?

びわ湖マラソンボランティアセンターにお問い合わせください。

〒520-8577 滋賀県大津市京町4-1-1滋賀県文化スポーツ部 スポーツ課内

TEL 077-528-3364(平日10:00~17:00)

E-Mail:biwakomarathon@pref.shiga.lg.jp

ボランティア – 服装について

どのような服装で参加すればよいでしょうか?
動きやすい服装(スカートではなくズボン)と歩きやすい靴(スニーカーなど)でご参加ください。また、各自で寒暖・雨天対策をしっかり行ってください。支給予定であるスタッフジャンパーを一番上になるように着用してください。
防寒・雨天対策のため、スタッフジャンパーの上にジャンパー・コートを着用してもいいですか?
スタッフジャンパーは、入場制限がある場所の入退場やボランティアとしての識別に必要なため、防寒具、雨具を着用する際はスタッフジャンパーの下に着用し、スタッフジャンパーが一番上になるようにしてください。また、傘をさしながらの活動はできません。
着替え場所はありますか?
ボランティアの更衣室はありませんので、そのまま活動できる動きやすい服装で活動場所にお越しください。

大会に関するお問い合わせ先

びわ湖マラソン大会実行委員会事務局

〒520-8577 滋賀県大津市京町4-1-1滋賀県文化スポーツ部 スポーツ課内

TEL 077-528-3364(平日10:00~17:00)

E-Mail:biwakomarathon@pref.shiga.lg.jp

エントリーに関するお問い合わせ

びわ湖マラソンエントリーセンター
TEL 06-6305-6302(平日10:00~17:00)

特別協賛

  • 公益財団法人SGH分化スポーツ振興財団

協賛

  • 村田製作所
  • 住友電工
  • 木下カンセーGROUP
  • 滋賀銀行
  • Run with You|第一生命保険株式会社
  • ボートレースびわこ Official Site
  • 滋賀ダイハツ販売
  • 株式会社山﨑砂利商店
  • 三井アウトレットパーク 滋賀竜王
  • 近畿日本ツーリスト
  • 住友電工プリントサーキット株式会社
  • 大塚製薬株式会社
  • JAレーク滋賀
  • 叶匠寿庵
  • 城山ホールディングス
  • オールスポーツコミュニティー
  • 「近江牛」生産・流通推進協議会
  • 滋賀県水産加工業協同組合
  • 近江米振興協会
  • パイン株式会社
  • 株式会社ロッテ
  • 大津製函株式会社
  • 株式会社 走り井餅本家
  • 日本ケロッグ合同会社
  • 株式会社近江ミネラルウォーターサービス
  • 滋賀県漬物協同組合青年部
  • スポーツ振興くじ、スポーツ振興基金と助成事業
  • MCCマラソンチャレンジカップ

主催

  • 滋賀県
  • 一般財団法人滋賀陸上競技協会
  • 大津市
  • 草津市
  • 守山市
  • 公益財団法人滋賀県スポーツ協会
PAGETOP